Konishi Violin School Motoka Konishi

Konishi Violin School Motoka Konishi
大阪<都島区第1教室><旭区第2教室>でドルチェ生徒募集中!初心者〜経験者・2歳〜大人の方まで♫

リトミック ソルフェージュ 楽典


絶対音感を身につけよう!

     リトミック・ソルフェージュクラス・楽典

夏休みやゴールデンウィークなどに希望制でグループで勉強しています

リトミック・ソルフェージュ・楽典を学習する意義

音楽を演奏するには、「楽器を演奏する技術」と、「音楽の基礎知識」が必要です。楽器が弾けるようになってから演奏に伸び悩む場合、音楽の基礎知識が不足している割合が多くあります。リトミック・ソルフェージュクラスでは音楽の基礎知識を中心に勉強していきます。私は生徒様に「楽器を演奏する技術」と、「音楽の基礎知識」をバランス良く身につけて頂きたいと思っています。いつもは個人レッスンで楽典などの勉強を少ししていますが、バイオリンを教える時間が減ってしまうので少しづつしか進めないので、グループレッスンを開校する時に是非受講してみて下さい!

幼児リトミッククラス

音楽を使って「音感教育」を行っていきます。音感・リズム感・拍子感を身につけ音楽の楽しさを学びましょう。また音楽を使い自己表現を出来るようになる事を目標に行います
この日は3歳と4歳の女の子達が集まりました。
みんなプリキュアが大好きと聞いたので、プリキュアのテーマソングを使って拍子の説明をして、リズムに合わせて体を使って動いていきま。リトミックは2歳、3歳、4歳の子供達を中心に行いますので、「仲良く!楽しく」を第一に音楽を通して社会性も身につけていってほしいと思います。

ソルフェージュクラス

「音楽の基礎学力」を学びます。絶対音感を身につける為に
聴音(音を聴き楽譜に書き込む)
読譜(音譜を読む練習)
リズム練習・歌を勉強していきます。

初見で3枚目の写真の難易度の曲が歌えるようになるのが目標です。


音を読めるように練習










楽譜をみてリズムを叩く練習

















目標初見テキスト

















私がピアノで簡単な伴奏付けをするので、1分位楽譜を見てから初見で歌えるようになる事が目標です

楽典

調の勉強、近親調の勉強、音程の幅を中心に勉強をしていきます。

私は調の勉強がとても大切だと思っているので、調をパズルみたいに考えて応用して勉強していきたいと思っています。


最近では、コロナウイルスの影響で時間が出来たので、急遽オンラインで集まって楽典レッスンをしました。




約5人を3つのグループに分けてレッスンを行いました。

今回は音階の勉強を中心に行いました。

半音階を書いて7音を選ぶ




音階は12音の中から7音を選んで作っている事を分かってもらいたかったので、12音音階をいっぱい書いてもらいました。


調号から開始音を考える















音階を書いてみる




















今回はオンラインレッスンだったのでラインにpdfの課題を送ってレッスン前に印刷しておいてもらう。

画面共有で説明して、プリントに書き込んでもらって出来たらLINEに送ってもらう。

提出された課題を画面共有でみんなで見ながら一緒に直していく

宿題をその日のうちに私のLINEに送ってもらう。という方法で行いました。


高学年グループは24コの音階が全部かけました



半音階並べるの大変でしたね。宿題頑張りました。

ここまでが出来たら後は、短音階の種類。音程の幅を勉強して、近親調を勉強して調が理解出来るのでかなと思います。

調は一気に理解する事は難しいと思うので、少しづつ分かっていくと良いと思います。


なぜリトミック・ソルフェージュ・楽典が大切か


私は大人になってから、ジャズバイオリンやポップスをバイオリンで弾く仕事を何回かしたのですが、調の切り替えが出来なくてかなり苦労しました。即興で演奏したり作曲をするのは調が切り替えてパッと弾けないといけません。

直近で困ったのは下のYouTubeのギターの人とのバンドに入れてもらった時ですね。



コードをみて自由に弾く所があるのですが、調がすぐ切り替えれないと出来ないです。調が分かってるとどんどん自由パートが作れます。


バイオリンそこそこ弾けて「音楽の基礎知識」がしっかり身に付けれていると、クラシック音楽に限らず、大人になった時にバイオリンで出来る事が増えると思います。


私はバイオリンを続けていて、すごく上手に弾ける人になるより、生涯ずっとバイオリンを続けて自分のペースで出来る事を増やしていき音楽を楽しみたいと思っています。そのなかで、「音楽の基礎知識の勉強」はすごく大切だと思っているので、お勉強みたいでつまらないかもしれないですが、生徒様には是非積極的にレッスンに参加してほしいと思っています。

私は中学生から音楽教室に入って毎週3時間位「音楽の基礎の勉強」して、音楽高校ではクラス分けをされて1日2時間位授業があったのですが、高校時代は幼児期から音楽教室に入ってた子に追いつけなくて、すごくすごく悔しかったです。子供達のリトミックやソルフェージュでは、私自身が子供の時にしておきたかった事をしています!